1銭スプレッド
★激安スプレッド★ドル円0.1銭、ユーロ円0.6銭、豪ドル円0.7銭!
・1000通貨取引OK!
・取引手数料、口座維持費無料
・クイック入金、当日出金対応
Webのワンクリック、MT4チャートどちらからでも取引OK!
・裁量トレード
、自分のタイミングで自由に売買OK!
・初心者も安心・平日24時間フリーダイヤルサポート
・スピード口座開設、期間限定キャッシュバックキャンペーン実施中!
みんなのシストレ 

ドル円の来週の見通し・予想 12/15(月)~12/19(金)

★来週のドル円注目材料★

1.米FOMC
2.日銀短観
3.ギリシャ大統領選・議会投票
4.日銀金融政策決定会合
5.日銀黒田総裁・記者会見
6.
米重要経済指標


FOMCイエレン議長3
1.米FOMC
来週16日(火)~17日(水)
アメリカの金融政策を決定する
米FOMC(連邦公開市場委員会)が開催。
結果・声明文は、日本時間18日(木)午前4時に発表予定。
また、米FRBイエレン議長・記者会見が午前4時30分から行われる。
市場の注目度が高いビッグイベントだが
特に、声明文の中で
低金利政策を「相当な期間」継続するとの文言を
変更または削除するかどうかに注目が集まっている。
市場では
文言削除の場合…強いドル買い
文言変更の場合…ドル買い
文言維持の場合…ドル売りで反応するとの意見が多いものの
原油相場の急落を
米FRBは無視できないとの声もあり思惑は分かれている。
日本時間18日(木)午前4時の
米FOMC結果・声明文発表直後は
上下にレーザービームとなるような荒れ方をする可能性が大きく要注意。


     ★業界最速/経済指標リアルタイム発表↓↓↓(利用料無料)★
外為どっとコム・経済指標フラッシュ1


★前回の米FOMC・リアルタイム動画(2014/10/30)



(★米FOMC・リアルタイム発表動画→ 外為どっとコム 提供)

日銀
2.日銀短観
来週15日(月)8:50
日銀短観が発表される。
前回数値と横ばい予想だが
下回る場合は、日経平均の下落圧力として意識されやすいだけに
注意しておきたい。


日銀短観大企業製造業業況判断DI   市場予想+13 前回(+13)
日銀短観大企業非製造業業況判断DI 市場予想+13 前回(+13)
日銀短観大企業設備投資         市場予想+8.1% 前回(+8.6%)


ギリシャ議会1
3.ギリシャ大統領選・議会投票
来週17日(水)
ギリシャ議会で大統領選選出・第1回投票が実施される。
サマラス首相はディマス前欧州委員を推薦しているが
第1回、第2回では200票以上
第3回では180票以上の得票が必要となっており
連立与党155議席のみでの選出は不可能。
野党の協力がどこまで得られるかがポイントだが
市場は、23日の第2回、29日の第3回投票でも選出出来ず
議会解散、総選挙との思惑に傾きつつあるだけに
相場の不安材料。


日銀金融政策決定会合1
4.日銀金融政策決定会合
来週18日(木)~19日(金)
日銀金融政策決定会合が行われる。
12日(金)日銀筋から
展望レポートの中間評価を行う
来年1月の金融政策決定会合でも
追加緩和を見送るとのヘッドラインが飛び出した事で
ドル円が約50銭急落。
日銀・黒田総裁は
戦力の逐次投入はしないと再三発言している事を考えれば
3ヶ月ぐらいで更なる緩和を行うとは考えにくいのだが
海外勢は失望売りで反応した形。
市場では、今回の日銀金融政策決定会合で
ゼロ回答(現状維持)との意見が大勢。
同日午後に行われる
黒田総裁・記者会見に注目したい。


日銀黒田総裁記者会見
5.日銀黒田総裁・記者会見
来週19日(金)15:30~
日銀黒田総裁・記者会見が行われる。
ハロウィーン緩和でサプライズを演出した日銀黒田総裁だが
日銀メンバーからは
市中発行の日本国債9割を日銀が買い入れるのは過大と
痛烈に批判されているだけでなく
格付け会社ムーディーズに続き
フィッチも日本国債を格下げすると警告。
市場では、追加緩和の前提だった消費増税先送りで
マネタイゼーション確定。
今後追加緩和しても
海外勢に食い逃げされるだけとの声が多いだけに
記者会見では
相当厳しい質問が飛び交う可能性があり要注目。


6.米重要経済指標
来週は、米12月NY連銀製造業景況指数
米11月鉱工業生産、米12月NAHB住宅市場指数
米11月住宅着工・建設許可件数
米11月消費者物価指数、米新規失業保険申請件数
米12月フィラデルフィア連銀製造業指数といった
重要経済指標の発表が目白押し。
ドル円を押し上げる強い結果が出るか要チェック。

       ★業界最速/経済指標リアルタイム発表↓↓↓(利用料無料)★
外為どっとコム・経済指標フラッシュ1


来週の米経済指標(12/15~12/19)
日付指標市場予想前回値
12/15(月)米12月NY連銀製造業景況指数+12.00+10.16
12/15(月)米11月鉱工業生産+0.7%-0.1%
12/15(月)米11月設備稼働率79.3%78.9%
12/15(月)米12月NAHB住宅市場指数5958
12/15(月)米10月対米証券投資未定+1643億$
12/16(火)米11月住宅着工件数103.5万件100.9万件
12/16(火)米11月建設許可件数106.0万件109.2万件
12/16(火)米12月マークイット製造業PMI・速報値56.054.8
12/17(水)米MBA住宅ローン申請指数未定+7.3%
12/17(水)米7-9月経常収支-975億$-985億$
12/17(水)米11月消費者物価指数-0.1%±0.0%
12/18(木)米新規失業保険申請件数未定29.4万件
12/18(木)米12月マークイット総合PMI・速報値未定56.1
12/18(木)米12月マークイットサービス業PMI・速報値未定56.2
12/18(木)米12月フィラデルフィア連銀製造業指数26.040.8
12/18(木)米11月景気先行指数+0.5%+0.9%



金曜日の市場の動き
米11月生産者物価指数が総合・コア共に市場予想を下回り
ドル円は、118円26銭まで若干下押ししたもののすぐに反発。
スタートから3ケタの下落となった
NYダウの影響を無視する形で118円70銭台へ。
さらに、米12月ミシガン大学消費者信頼感指数・速報値が
市場予想(89.5)を上回る93.8
2007年1月以来の強い結果となった事を好感、119円07銭まで急上昇。
ところが、一旦持ち直していたはずのNYダウが239ドル安へ急降下。
これが嫌気されて、ドル円も118円19銭まで急落。
上昇分を一旦すべて吐き出す形に。
その後、ダウが300ドル安へ下げ幅を広げるものの
海外勢の根強い買いで持ち直し118円80銭台へ。
NYダウ315ドル安
ドル円118円77銭、ユーロ円148円02銭、豪ドル円97円93銭でクローズ。

★昨日の米ミシガン大学消費者信頼感指数・リアルタイム発表動画



(★米ミシガン大学消費者信頼感指数・リアルタイム発表動画→ 外為どっとコム 提供)
外為どっとコム

★ドル円・売買シグナルチャート(1分で申し込み・無料で使えます)★
上昇・下落を事前に音声とシグナルでお知らせ!
金曜午後の下落もズバリ的中!
約90銭の利益を売りシグナルで簡単ゲット!
大きな動きに特に強い!(クリックで拡大)

1213ドル円買いシグナル・売りシグナル
 (★ドル円売買シグナルチャート→FXプライムbyGMO 提供)
 

★FX市場オーダー情報(13日・土曜日週末クローズ時点/5分毎に更新)
ドル円オーダー情報
119円00銭に厚めの売りオーダーを観測。

1213ドル円・ユーロ円外為注文情報
 (★FX市場オーダー情報→ 外為どっとコム 提供)


★米10年債利回リ
リアルタイムチャート★
利回リが上昇(チャートが上方向)・・・ドル円は上昇傾向。
利回りが下降(チャートが下方向)・・・ドル円は下降傾向。


米10年債利回り
リアルタイムチャート


★ドル円の見通し★
来週は、衆議院選挙の結果
日銀短観、米FOMC、ギリシャ大統領選・議会投票
日銀金融政策決定会合、日銀黒田総裁・記者会見と
ビッグイベントが目白押し。
イベント結果に一喜一憂する形になりそうだ。
海外勢はNYダウの300ドル安を無視する形で
円売りを仕掛けているだけに
月曜早朝の荒れ相場には注意しておきたい。
1213ドル円一目均衡表チャート
 (★ドル円・日足テクニカルチャート→ 外為どっとコム 提供)

<ドル円テクニカルチャート>
チャートでは
118円台を中心とした往来相場が続いているが
来週火曜日に一目均衡表・基準線が
118円23銭に上昇。
日足ベースでドル円が割り込まずに反発できるかどうかがカギ。
明確に下回る場合
11/17安値と10/15安値-12/8高値フィボナッチ38.2%押しが
重なる115円50銭レベルがターゲット。
維持する場合
一目均衡表・転換線
12/8高値-12/11安値フィボナッチ50.0%戻しが重なる
119円60銭レベルが注目レジスタンス。

ドル円サポートとしては
・118円59銭(21日移動平均線)
・118円19銭(12月12日NY安値)
・118円04銭(12月12日ロンドン安値)
・117円85銭(一目均衡表・基準線)
・117円56銭(11月24日安値)

ドル円レジスタンスとしては
・119円07銭(12月12日NY高値)
・119円19銭(12月12日東京午前高値)
・119円55銭(12月11日高値)
・119円63銭(一目均衡表・転換線)(12/8高値-12/11安値フィボナッチ50.0%戻し)
・119円91銭(12月10日東京高値)
がポイント。

★本日のドル円・ぴたんこテクニカル(無料で使えます)・クリックで拡大★
スマホへの売買シグナル発生プッシュ通知と合わせて
1分足~日足まで
テクニカルでの売買シグナル・通貨ペアの強弱ランキングをリアルタイム表示!
スキャルピングはもちろん、デイトレ・スイングトレードにも強い味方!


☆ぴたんこテクニカル・ドル円強弱シグナル(週末クローズ時点)
1213ドル円ぴたんこテクニカル強弱シグナル

☆ぴたんこテクニカル・通貨別/強弱ランキング(週末クローズ時点)
1213ドル円ぴたんこテクニカル通貨別ランキング
(★ドル円・ぴたんこテクニカル→ 外為どっとコム 提供)

★シカゴ筋の先物ポジション★
最新・12月9日分の集計では
<ドル円>
円ロング(円買い)3463枚減少
円ショート(円売り)10487枚減少
ネット(合計)では、7024枚のショート減。
これまでの円売りがストップする形となっている。
シカゴIMMポジション・12月9日ドル円

ドル円主要サポートライン一覧
A:118円59銭(21日移動平均線)
B:118円19銭(12月12日NY安値)
C:118円04銭(12月12日ロンドン安値)
D:117円85銭(一目均衡表・基準線)
E:117円56銭(11月24日安値)
F:117円43銭(12月11日安値)
G:117円34銭(11月21日安値)
H:117円22銭(11月27日安値)
I:116円80銭(11月19日安値)
J:116円32銭(11月18日安値)
K:115円71銭(11月14日安値)

ドル円主要レジスタンスライン一覧
A:119円07銭(12月12日NY高値)
B:119円19銭(12月12日東京午前高値)
C:119円55銭(12月11日高値)
D:119円63銭(一目均衡表・転換線)(12/8高値-12/11安値フィボナッチ50.0%戻し)
E:119円91銭(12月10日東京高値)
F:120円11銭(12月9日NY高値)
G:120円24銭(12月4日高値)
H:120円99銭(12月9日高値)
I:121円68銭(12月5日高値)
J:121円84銭(12月8日高値)
K:121円85銭(2007年6月12日高値)
L:121円93銭(2007年6月5日高値)
M:121円96銭(2007年5月31日高値)
N:122円00銭(バリアオプション)
O:122円10銭(2007年6月4日高値)
P:122円12銭(2007年6月1日高値)
Q:122円17銭(2007年7月19日高値)
R:122円18銭(2007年7月23日高値)
S:122円33銭(2007年7月18日高値)
T:122円40銭(2007年7月17日高値)
U:122円42銭(2007年7月20日高値)
V:122円50銭(バリアオプション)

FXプライム