みんなのFX 
★スプレッド業界最狭水準!
★ドル円0.4銭! ユーロ円0.6銭!(原則固定)

★10,000円キャッシュバックキャンペーン!
1000通貨単位でも手数料無料!
初心者、アクティブトレーダーが集まる
みんなのFX
トレイダーズ証券[みんなのFX] 

10月23日(水) 本日のドル円の見通し

21:30発表
米9月輸入物価指数

過去3回の発表後データでは
25銭以上の値幅が計測されているものの
毎週木曜日の新規失業保険申請件数と同時に発表されることが多く
単体発表で、どこまで材料視されるか。


米輸入物価指数
発表直後15分間のドル円値幅
指標値幅
米8月輸入物価指数 26銭
米7月輸入物価指数 27銭
米6月輸入物価指数 37銭

米9月輸入物価指数 市場予想+0.2% 前回(±0.0%)

22:00発表
米8月住宅価格指数

住宅指標だが、直近3回の発表では
あまり材料視されていないだけに、今回もどこまで。


米住宅価格指数
発表直後15分間のドル円値幅
指標値幅
米7月住宅価格指数 8銭
米6月住宅価格指数 11銭
米5月住宅価格指数 11銭

米8月住宅価格指数 市場予想+0.8% 前回(+1.0%)

23:00

NYオプションカット

ドル円オプションを97円00銭、97円50銭、98円00銭、98円10銭に観測。
オプションライン近くになると防戦買い、防戦売りが発生する場合も高く
市場が意識する事から要注意。
またリミット直前・直後の急な動きにも警戒。

ドル円は
市場が注目していたビッグイベント
米9月NFP雇用統計の発表で
非農業部門雇用者数が
+14.8万人(市場予想+18.0万人)となり失望のドル売り。
前2回分の雇用者数は
7月分+10.4万人→+8.9万人に下方修正
8月分+16.9万人→+19.3万人に上方修正
失業率は7.2%と市場予想(7.3%)よりも改善。
ドル円は97円79銭まで急落後
21日安値付近での買いで踏みとどまり
ユーロ円、スイス円などに連れる形で、98円48銭まで一転して急上昇。
その後、NYダウの上げ幅が縮小するに伴い上げ幅を縮小。
NYダウ75ドル高
ドル円98円13銭、ユーロ円135円24銭、豪ドル円95円29銭でNYクローズ。
東京タイムでは
日経平均の失速と共に売り一辺倒の展開。
ドル円は、98円18銭の高値から97円前半まで急落。
日経平均287円の安値引け。


★一目均衡表・チャート★
昨日、雲の下限が意識された後
一目均衡表・基準線(紫のライン)、転換線(緑のライン)を
再び下抜けてきており、警戒サインが点灯。
1023ドル円一目均衡表チャート
 (ドル円・一目均衡表チャート→FX口座数・世界第1位 外為どっとコム 提供)
外為どっとコム 

★米10年債利回リ・リアルタイムチャート★
利回リが上昇(チャートが上方向)・・・ドル円は上昇傾向。
利回りが下降(チャートが下方向)・・・ドル円は下降傾向。

米10年債利回り
リアルタイムチャート


ドル円の見通し
昨日の米雇用統計発表後から上下に荒い値動き。
日経平均の急落で
昨日、98円台で買った短期筋がロングポジションを投げただけでなく
月末に向けた実需の売りが乗っかる形となり
97円前半まで急降下。
97円26銭に、200日移動平均線が位置しているものの
市場では、NYクローズで維持できるかどうかとの声も出ているだけに
この後も荒っぽい値動きに注意が必要。
なお、97円ジャスト、96円80銭、96円50銭に厚い買いオーダーを観測。

この後、NYタイムでは
以下のイベントが予定されているが
それほど重要度が高い指標では無いだけに
昨日上昇して終了したNYダウの動きがカギとなりそうだ。
また、上にリアルタイムで表示している
米10年債利回りの動きにも注意しておきたい。

NYタイムのイベント
20:00発表 米MBA住宅ローン申請指数
21:30発表 米9月輸入物価指数
22:00発表 米8月住宅価格指数

チャートでは
再び、200日移動平均線との戦い。
本日は、97円26銭に同ラインが位置している事で
NYクローズで維持できるかどうかがポイント。
仮に97円割れとなれば、8日安値96円55銭を意識する形。
なお、前回の攻防戦では
一旦、割り込んだものの96円50銭の
GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の買いオーダーで
短期筋の売りを弾き飛ばしており
同水準付近に接近した場合は、要注意!

★売買シグナル発生チャート★
荒っぽい値動きに特に強い!
今日は、朝9時直後に売りサインが点灯。
サイン通りに取引するだけで、誰でも80銭ゲット!

1023ドル円買いシグナル・売りシグナル
(ドル円、買いシグナル・売りシグナル発生チャート→FXプライムbyGMO 提供)

ドル円の直近サポートとしては
97円14銭(10月2日安値)、96円95銭(10月4日安値)
96円91銭(10月3日安値)、96円82銭(10月9日安値)
96円65銭(10月7日安値)、96円31銭(8月7日安値)
96円11銭(8月9日安値)、95円92銭(8月12日安値)
95円79銭(8月8日安値)に注目。

ドル円の直近レジスタンスとしては
97円53銭(10月23日ロンドン午前高値)
97円84銭(5日移動平均線)、97円91銭(21日移動平均線)
98円07銭(一目均衡表・転換線)
98円10銭(一目均衡表・基準線)を意識しておきたい。

ドル円主要サポートライン一覧
A:97円22銭(200日移動平均線)
B:97円14銭(10月2日安値)
C:96円95銭(10月4日安値)
D:96円91銭(10月3日安値)
E:96円82銭(10月9日安値)
F:96円65銭(10月7日安値)
G:96円31銭(8月7日安値)
H:96円11銭(8月9日安値)
I:95円92銭(8月12日安値)
J:95円79銭(8月8日安値)


ドル円主要レジスタンスライン一覧
A:97円53銭(10月23日ロンドン午前高値)
B:97円84銭(5日移動平均線)
C:97円91銭(21日移動平均線)
D:98円07銭(一目均衡表・転換線)
E:98円10銭(一目均衡表・基準線)
F:98円14銭(10月18日高値)(10日移動平均線)
G:98円18銭(10月23日東京高値)
H:98円24銭(10月21日高値)
I:98円48銭(10月22日高値)
J:98円54銭(一目均衡表・雲の下限)
K:98円57銭(10月14日高値)
L:98円59銭(10月11日高値)
M:98円70銭(10月15日高値)
N:98円71銭(10月1日高値)
O:98円80銭(9月25日高値)
P:98円94銭(一目均衡表・雲の上限)
Q:98円97銭(10月16日高値)
R:99円00銭(10月17日高値)
S:99円03銭(9月27日高値)
T:99円12銭(9月26日高値)
U:99円16銭(9月24日高値)
V:99円32銭(9月18日高値)
W:99円35銭(9月23日高値)
X:99円37銭(9月17日高値)
Y:99円57銭(9月19日高値)
Z:99円65銭(9月20日高値)

FXプライム 
★テクニカル分析が苦手なあなたにおススメ★
チャンスを逃さない売買シグナル機能付き!(利用料無料)
★荒れる相場でも、この先の未来を一発表示!

★音声でも案内してくれるので、画面に張り付く必要なし。
★スマホ対応も万全!トレンドラインも引ける!
★今ならキャンペーンで、5000円キャッシュバック!

fxプライム5000円キャッシュバック4
FXプライム 

1023ぱっと見テクニカルドル円研究所
 (本日のドル円予測チャート→ FXプライムbyGMO 提供)
1023ぱっと見テクニカルユーロ円研究所
 (本日のユーロ円予測チャート→ FXプライムbyGMO 提供)
1023ぱっと見テクニカル豪ドル円研究所
 (本日の豪ドル円予測チャート→ FXプライムbyGMO 提供)
FXプライムぱっと見 
★テクニカル分析が苦手なあなたにおススメ★
★予測チャートをリアルタイムでチャート上にお知らせ!(利用料無料)
★荒れる相場でも、この先の未来を一発表示!

★音声でも案内してくれるので、画面に張り付く必要なし。
★翌日スピード口座開設!
★スマホからも約1分で簡単に申し込み可能!

★今ならキャンペーンで、5000円キャッシュバック!

fxプライム5000円キャッシュバック4
FXプライム 

本日の重要指標・イベント(10月23日)
09:00~   参議院・予算委員会
09:30発表 豪7−9月期消費者物価指数
09:55    東京仲値(ドル円注意)
13:00~   参議院・予算委員会
15:45発表 仏10月企業景況感
16:00    ロンドンフィックス(ロンドン8時値決め・ドル円、クロス円注意)
17:00発表 南ア9月消費者物価指数
17:30発表 英MPC(金融政策委員会)議事録
20:00発表 米MBA住宅ローン申請指数
21:15    ECBフィックス(ユーロ注意)
21:30発表 米9月輸入物価指数
22:00発表 米8月住宅価格指数
23:00    NYオプションカット
23:00発表 加BOC(カナダ銀行)政策金利
23:00発表 ユーロ圏10月消費者信頼感・速報値
23:30発表 米週間原油在庫
24:00    ロンドンフィックス(ロンドン16時値決め・全通貨注意)
24:15~   加BOC(カナダ中銀)ボロズ総裁・記者会見
26:30~   スペイン中銀リンデ総裁講演
27:30~   英BOEベイリー理事講演