FXプライム 
★テクニカル分析が苦手なあなたにおススメ★
売買シグナルをリアルタイムでチャート上にお知らせ!(利用料無料)
★荒れる相場でも、この先の未来を一発表示!
★音声でも案内してくれるので、画面に張り付く必要なし。
★スマホ対応も万全!トレンドラインも引ける!
★今ならキャンペーンで、5000円キャッシュバック!

fxプライム5000円キャッシュバック

FXプライム

4月18日(木) 本日のドル円の見通し
 
G20財務相・中央銀行総裁会議
★G20財務相・中央銀行総裁会議・夕食会
米ワシントンにおいて
明日19日までの日程で行われるが
初日となる本日は夕食会を交えながらの会議。
すでに事務方が過去の声明を踏襲する形で
「競争的な通貨切り下げの回避を公約する事を再確認する」との
G20声明草案を作成しており、これを受けての議論が交わされる。
日本の金融緩和について異論はまだ収まっておらず
どのような形で最終決着するか要注目。
特に、声明文で直接的な批判が避けられているがポイント。


イタリア議会1
17:00~
イタリア新大統領選挙
現大統領であるナポリターノ氏の任期が来月15日で切れるため
上下両院議院、一部地方代表の合計1007人による投票を行う。
最大勢力を有する民主党で内部分裂が起こっており
誰が選ばれるのかは不透明。
また、ここに来て
中道左派を率いるベルルスコーニ氏の支持率が上昇。
議会再選挙の場合、同氏の首相就任の可能性も取り沙汰されている。
投票は候補者を絞り込むまで何度も行われる事もあり
結果を含め、ユーロの情勢には注意が必要。


スペイン国旗2
17:30
スペイン国債入札(2016年、2018年、2023年物/45億ユーロ)
本日は中長期債入札が行われることもあり
市場の関心度は高い。
格付け会社ムーディーズは
スペインの財政状況が崖っぷちで踏みとどまっていることを評価しているが
若年層の失業率が55%をオーバー。
ラホイ首相に対する国民の支持率は高くなく
いつ、波乱が起こってもおかしくない情勢。
好調な入札となればユーロだけでなく、市場全体のリスクオン材料。

0418スペイン国債10年物利回り・ユーロ円研究所

  (スペイン国債10年物利回り→4/17クローズ4.68%

モルガンスタンレー
20:15発表
モルガン・スタンレー決算
昨日のバンカメ決算は、市場の期待を大きく裏切る形。
決算発表後の株価は4.7%も急落。
NYダウの足を引っ張る形となった。
ゴールドマン、バンカメと悪材料が続いているだけに
モルスタの内容にも要注意。

21:30発表
米新規失業保険申請件数
前回は市場予想36.0万件の所、34.6万件発表と強い数字。
但し、政府筋から季節的な要因によるものとの見解が出た事で
ドル円の上昇は一時的だった。
市場予想より少なければ強い数字、好結果と考えたい。

米新規失業保険申請件数 市場予想35.0万件 前回(34.6万件)

23:00
NYオプションカット
ドル円オプションを97円50銭、98円50銭、99円00銭に観測。
ドル円バリアオプションを100円00銭、100円25銭、100円50銭に観測。
オプションライン近くになると防戦買い、防戦売りが発生する場合も高く
市場が意識する事から要注意。
またリミット直前・直後の急な動きにも警戒。

23:00発表
米3月景気先行指数、米4月フィラデルフィア連銀製造業指数
関連指標である米4月NY連銀製造業景気指数は
市場予想を下回っており、こちらも下振れが危惧されている。
それだけにポジティブ・サプライズとなるかどうか注目。

米3月景気先行指数             市場予想+0.1%  前回(+0.5%)
米4月フィラデルフィア連銀製造業指数 市場予想+3.0   前回(+2.0)


ドル円チャートは
ドイツ連銀バイトマン総裁が
経済指標が悪化すれば、ユーロ利下げを容認する発言を行った事で
ユーロ主導で相場が弱含み。
ドル円はユーロ円に連れる形で
東京時間に付けた高値である98円42銭からずるずる下がる展開。
さらに、期待されていたバンカメ決算が弱く
NYダウが一時196ドル安まで突っ込んだ事で
リスク回避の円買いが加速、97円21銭まで下落。
その後138ドル安まで下落幅を縮めたことに加え
日経新聞で次回26日の日銀金融政策決定会合で発表される
展望リポートにおいて物価見通しを2014年度平均0.9%→1.5%
2015年春に2%到達と明示することを検討するとの報道が出た後反転。
ドル円は98円25銭まで一気に巻き戻された。
東京タイムでは
日本3月貿易収支が市場予想を上回り、97円62銭まで下落。
その後は日経平均の上げ下げで一喜一憂の展開。
98円を挟んでの揉み合いとなっている。
テクニカルでは
一目均衡表・転換線をザラ場で下抜けたものの
NYクローズレベルでは上に戻ってきた。
本日は97円86銭付近に位置している。
本日の戦略としては
G20財務相・中央銀行総裁会議
イタリア新大統領選挙、スペイン国債入札
モルガン・スタンレー決算
米新規失業保険申請件数、米3月景気先行指数
米4月フィラデルフィア連銀製造業指数
NYダウの動きに注目。
ドル円は
日本時間早朝の米ルー財務長官講演で
「我々は日本の政策の効果を注視している。」
「日銀の対応は国内経済の促進を目指したもの」と発言。
強弱付けたコメントながら、内需増加目的なら容認と取れるニュアンスが
公式に出てきた事で、過度なリスク回避は一服。
本日、明日と行われる
G20財務相・中央銀行総裁会議声明文で
日本に対する直接的な批判が避けられているかがポイント。
また、市場は米経済の先行きに対して疑心暗鬼になっており
本日のモルガン・スタンレー決算
米新規失業保険申請件数、米3月景気先行指数
米4月フィラデルフィア連銀製造業指数で強い数字が出てくるかもチェックが必要。

ドル円の直近レジスタンスとしては
98円35銭(4月18日東京高値)、98円40銭(10日移動平均線)
98円42銭(4月17日高値)、98円70銭(4月15日高値)
99円38銭(4月8日高値)に注目。

ドル円の直近サポートとしては
97円86銭(一目均衡表・転換線)、97円72銭(5日移動平均線)
97円62銭(4月18日東京安値)、97円21銭(4月17日安値)
96円59銭(4月16日東京安値)
96円24銭(一目均衡表・基準線)を意識しておきたい。

主要サポートライン一覧
A:97円86銭(一目均衡表・転換線)
B:97円72銭(5日移動平均線)
C:97円62銭(4月18日東京安値)
D:97円21銭(4月17日安値)
E:96円59銭(4月16日東京安値)
F:96円24銭(一目均衡表・基準線)
G:96円23銭(21日移動平均線)
H:95円79銭(4月16日安値)
I:95円71銭(4月5日安値)

ドル円主要レジスタンスライン一覧
A:98円35銭(4月18日東京高値)
B:98円40銭(10日移動平均線)
C:98円42銭(4月17日高値)
D:98円70銭(4月15日高値)
E:99円38銭(4月8日高値)
F:99円65銭(4月9日高値)
G:99円79銭(4月12日高値)
H:99円86銭(4月10日高値)
I:99円95銭(4月11日高値)
J:100円00銭(バリアオプション)
K:100円25銭(バリアオプション)
L:100円36銭(2009年4月3日高値)
M:100円42銭(2009年4月14日高値)
N:100円50銭(バリアオプション)
O:100円56銭(2009年4月9日高値)
P:100円71銭(2009年4月10日、13日高値)
Q:100円86銭(2009年4月8日高値)
R:101円09銭(2009年4月7日高値)
S:101円43銭(2009年4月6日高値)

0418ドル円買いシグナル・売りシグナル

(ドル円、買いシグナル・売りシグナル発生チャート→FXプライム提供)

FXプライム 
★テクニカル分析が苦手なあなたにおススメ★
売買シグナルをリアルタイムでチャート上にお知らせ!(利用料無料)
★荒れる相場でも、この先の未来を一発表示!
★音声でも案内してくれるので、画面に張り付く必要なし。
★さらに・・・1クリックでチャート上からそのまま注文可能!
見やすいチャート・売買シグナルを探している方に特にオススメです。
fxプライム5000円キャッシュバック 

FXプライム 

0418ぱっと見テクニカルドル円研究所

  (本日のドル円予測チャート→
FXプライム提供)

0418ぱっと見テクニカルユーロ円研究所

  (本日のユーロ円予測チャート→FXプライム提供)

0418ぱっと見テクニカル豪ドル円研究所

  (本日の豪ドル円予測チャート→FXプライム提供)

FXプライムぱっと見
FXプライム2013年3月キャッシュバック 

人気のFX取引!JASDAQ上場のFX会社・FXプライム
★テクニカル分析が苦手なあなたにおススメ★
売買シグナルをリアルタイムでチャート上にお知らせ!(利用料無料)
★荒れる相場でも、この先の未来を一発表示!
★音声でも案内してくれるので、画面に張り付く必要なし。
★1000通貨のミニ取引もOK!
大好評!1クリックで将来の値動きを予測できる「ぱっと見テクニカル」!

※この先の予測を無料お試し→
ぱっと見テクニカル 

FXプライム 

本日の重要指標・イベント(4月18日)
★G20財務相・中央銀行総裁会議
08:50発表 日本3月貿易収支
09:55    東京仲値(ドル円注意)
10:30発表 豪1-3月期NAB企業信頼感指数
11:10~   日銀宮尾審議委員講演
12:45    日本国債入札(20年物/1兆2000億円)
16:00    ロンドンフィックス(ロンドン8時値決め・ドル円、クロス円注意)
17:00~   イタリア大統領選挙
17:30発表 英3月小売売上高
17:30    スペイン国債入札
18:00~   スイス中銀ツアブリュック理事講演
18:30    イギリス国債入札(2044年物/22.5億ポンド)
20:15発表 モルガン・スタンレー決算
21:15    ECBフィックス(ユーロ注意)
21:30発表 米新規失業保険申請件数
21:30~   世界銀行キム総裁・記者会見
22:00~   米ミネアポリス連銀コチャラコタ総裁講演
22:30~   米リッチモンド連銀ラッカー総裁講演
22:30~   米IMFラガルド専務理事・記者会見
23:00    NYオプションカット
23:00発表 米3月景気先行指数
23:00発表 米4月フィラデルフィア連銀製造業指数
24:00    ロンドンフィックス(ロンドン16時値決め・全通貨注意)
24:00~   加BOCカーニー総裁・記者会見
25:00~   米FRBラスキン理事講演
26:00    米国債入札(インフレ連動5年物/180億ドル)
29:00発表 グーグル決算
29:00発表 マイクロソフト決算
29:00発表 IBM決算
29:15~   ECBアスムセン理事講演
29:15~   欧州委員会レーン委員講演
29:15~   ユーログループ、ダイセルブルーム議長講演