SBIFXトレード・12000円キャッシュバック 
★月曜早朝の窓明け・窓埋めトレードにも強い★
月曜朝7時のオープン直後でも
米ドル円0.11銭!  ユーロ円0.59銭!
ユーロドル0.49pips 豪ドル円0.85銭!の低スプレッド!
★初心者も安心・FX業者で最小の1通貨から取引出来る!(手数料無料)
★スマホからも簡単に申し込み可能!
★スプレッド縮小で使いやすさNO.1!
★口座開設12000円キャッシュバックキャンペーン中!

SBIFXトレード

1月30日(水) 本日のドル円の見通し

22:15発表
米1月ADP全国雇用者数
明後日の米1月NFP雇用統計の前哨戦。
前回よりは減少する見込みとなっているが
ADPの結果はNFP雇用統計への思惑を高めやすいため
市場予想との乖離に注意しておきたい。


米1月ADP全国雇用者数 市場予想+16万5000人 前回(+21万5000人)

22:30発表
米10−12月期GDP、米10−12月期個人消費・速報値
米10−12月期GDPデフレーター、米10−12月期コアPCEデフレーター・速報値
今回は速報値の発表ということに加え
昨年末の年末商戦のデータを含むことで市場の注目度は高い。
データ集計時は「財政の崖」を巡る協議が重しになっており
市場予想との乖離に十分注意したい。

米10−12月期GDP             市場予想+1.1% 前回(+3.1%)
米10−12月期個人消費          市場予想+2.1% 前回(+1.6%)
米10−12月期GDPデフレーター    市場予想+1.5% 前回(+2.7%)
米10−12月期コアPCEデフレーター  市場予想+0.9% 前回(+1.1%)


24:00
NYオプションカット
ドル円オプションを90円50銭に観測。
ドル円オプションバリアを91円50銭、92円00銭に観測。
オプションライン近くになると防戦買い、防戦売りが発生する場合も高く
市場が意識する事から要注意。
またリミット直前・直後の急な動きにも警戒。

fomc
28:15発表
米FOMC(連邦公開市場委員会)結果
昨日から2日間の日程で行われていた
米金融政策を議論する米FOMCの結果が発表される。
今回、政策金利の変更は予定されておらず
注目は同時に発表される声明文の内容。
前回のFOMCではQE3(量的緩和第3弾)が
年内に終了するとの議論も行われていたことが明らかになっており
声明文の文言に変化が出てくるかどうか注意。
下に前回FOMC発表時のドル円チャートを示してある。
ぜひ参考にしていただきたい。


1213FOMC発表後のドル円_ドル円研究所

 (前回米FOMC発表直後のドル円チャート→FXプライム提供)

ドル円チャートは
米1月消費者信頼感指数が2011年11月以来の水準に悪化。
ソフトバンクの買収審査を米司法省が中断させる話が出た事で
90円44銭まで下落したものの
NYダウが72ドル高へじりじりと上げ幅を拡大。
ドル円も値を戻して90円70銭でNYクローズ。
東京タイムでは
日経平均が247円高まで上昇、11000円台を終値で回復。
これを好感してドル円も90円台後半で堅調に推移。
ロンドン勢参入後、円売りが加速して91円40銭まで上昇。
テクニカルでは
昨日、5日移動平均線に接近後再び上昇。
現状では、一目均衡表・月足の雲の中に突入している。
本日の戦略としては
米1月ADP全国雇用者数
米10−12月期GDP・速報値、米国債入札(7年物/290億ドル)
米FOMC(連邦公開市場委員会)結果に注目。
ドル円は
ユーロ円、ユーロドルと共に一目均衡表・時間足の雲の中を上抜け。
チャート的には強い状況となっている。
但し、加速しすぎている面もあり
本日、この後ビッグイベントが続く為
利益確定売りなどにも注意は必要。
直近のレジスタンスとしては
91円40銭(1月30日東京高値)、91円43銭(2010年6月17日高値)
91円45銭(2010年6月21日高値)、91円50銭(バリアオプション)
91円68銭(2010年6月15日高値)、91円76銭(2010年6月11日高値)
91円79銭(2010年6月16日高値)、91円90銭(2010年6月8日高値)
92円00銭(バリアオプション)を意識しておきたい。
サポートとしては
90円81銭(5日移動平均線)、90円65銭(1月30日東京安値)
90円56銭(1月28日安値)、90円33銭(1月29日安値)
90円29銭(1月25日安値)、90円24銭(1月21日高値)
90円09銭(10日移動平均線)に注目。

主要サポートライン一覧
A:90円81銭(5日移動平均線)
B:90円65銭(1月30日東京安値)
C:90円56銭(1月28日安値)
D:90円33銭(1月29日安値)
E:90円29銭(1月25日安値)
F:90円24銭(1月21日高値)
G:90円09銭(10日移動平均線)
H:89円73銭(一目均衡表・転換線)
I:89円63銭(1月18日安値)
J:89円34銭(1月21日安値)
K:89円08銭(1月14日安値)
L:89円07銭(21日移動平均線)
M:88円73銭(1月11日安値)
N:88円41銭(1月24日安値)
O:88円36銭(1月22日安値)
P:88円28銭(1月15日安値)
Q:88円13銭(1月17日安値)
R:88円05銭(1月23日安値)
S:88円03銭(一目均衡表・転換線)
T:87円79銭(1月16日安値)
U:87円62銭(1月7日安値)
V:87円25銭(1月4日安値)
W:86円90銭(1月8日安値)
X:86円82銭(1月9日安値)
Y:86円75銭(1月3日安値)
Z:86円53銭(1月2日安値)

主要レジスタンスライン一覧
A:91円40銭(1月30日東京高値)
B:91円43銭(2010年6月17日高値)
C:91円45銭(2010年6月21日高値)
D:91円50銭(バリアオプション)
E:91円68銭(2010年6月15日高値)
F:91円76銭(2010年6月11日高値)
G:91円79銭(2010年6月16日高値)
H:91円90銭(2010年6月8日高値)
I:92円00銭(バリアオプション)
J:92円07銭(2010年6月7日高値)
K:92円09銭(2010年6月14日高値)


0130ドル円一目均衡表時間足

  (本日のドル円一目均衡表チャート→外為ジャパン提供)

0130ユーロ円一目均衡表時間足

  (本日のユーロ円一目均衡表チャート→外為ジャパン提供)

0130豪ドル円一目均衡表時間足

  (本日の豪ドル円一目均衡表チャート→外為ジャパン提供)

外為ジャパン 
★当サイト限定・タイアップ企画★
大人気テクニカルアナリスト・福永博之氏が書き下ろしたオールカラー書籍
FX一目均衡表・ベーシックマスターブックをプレゼント!
さらに・・・1万円キャッシュバックキャンペーン中!
★一目均衡表を基礎から使いこなせるようになるまで
マスターしたい人には必読の一冊です。
期間限定のこのチャンスをぜひお見逃しなく!


0130ぱっと見テクニカルドル円研究所

  (本日のドル円予測チャート→FXプライム提供)

0130パターン分析ドル円研究所

  (本日の通貨別パターン分析→FXプライム提供)

0130売買シグナルドル円研究所

  (本日の売買シグナル→FXプライム提供)

FXプライム33000円キャッシュバック合計 
人気のFX取引!JASDAQ上場のFX会社・FXプライム
★テクニカル分析が苦手なあなたにおススメ★
売買シグナルをリアルタイムでチャート上にお知らせ!(利用料無料)
★ドル円0.5銭、ユーロ円0.9銭の低スプレッド!(原則固定)
★荒れる相場でも、この先の未来を一発表示!
★音声でも案内してくれるので、画面に張り付く必要なし。
★いまなら、口座開設キャンペーン中!

※この先の予測を無料お試し→
ぱっと見テクニカル 

FXプライム
FXプライム 

本日の重要指標・イベント(1月30日)
09:55    東京仲値(ドル円注意)
17:00    ロンドンフィックス(ロンドン8時値決め・ドル円、クロス円注意)
17:00発表 スペイン10−12月期GDP・速報値
17:00~   オーストリア中銀ノボトニー総裁講演
17:00~   オーストリア・フェクター財務相講演
18:30発表 英12月消費者信用残高
18:30発表 英12月マネーサプライM4
19:00発表 ユーロ圏1月消費者信頼感・確報値
19:00発表 ユーロ圏1月経済信頼感
19:00    イタリア国債入札
19:30    ドイツ国債入札(30年物/目標調達額20億ユーロ)
21:00発表 米MBA住宅ローン申請指数
22:15    ECBフィックス(ユーロ注意)
22:15発表 米1月ADP全国雇用者数
22:30発表 米10−12月期GDP・速報値
22:30発表 米10−12月期個人消費・速報値
22:30発表 米10−12月期GDPデフレーター・速報値
22:30発表 米10−12月期コアPCEデフレーター・速報値
23:30~   欧州委員会バローゾ委員長、ハンガリー・オルバン首相会談
24:00    NYオプションカット
24:30発表 米週間原油在庫
25:00    ロンドンフィックス(ロンドン16時値決め・全通貨注意)
27:00    米国債入札(7年物/290億ドル)
27:00~   ドイツ連銀バイトマン総裁講演
28:00~   伊モンティ首相講演
28:15発表 米FOMC(連邦公開市場委員会)結果
29:00発表 RBNZ(NZ中央銀行)政策金利