sbifx1
★業界最安★
米ドル円0.19銭! ユーロ円0.79銭! ユーロドル0.59pips!
断トツの業界最安スプレッド!
1ドルから取引OK!5月30日、SBIグループからFX専門会社が誕生!
証拠金維持率50%がロスカット基準となっている為
ここ一番の勝負取引に強い!
SBIFXトレード株式会社
~新規オープニングキャンペーン第1弾~
口座開設で5000円キャッシュバック!

SBIFXトレード 

6月15日(金) 本日のドル円の見通し

日銀金融政策決定会合
09:00~
日銀金融政策決定会合
17日のギリシャ再選挙、スペイン銀行不安など
欧州での不透明要因が市場のメイン材料となっているが
5日にオーストラリア、7日に中国の中央銀行が利下げを行ったものの
不安発端のECB(欧州中央銀行)は6日の理事会で利下げせず。
ギリシャ再選挙まで手持ちのカードを切りたくないようだ。
市場では日銀も今回は現状維持の姿勢を取り
7月の展望リポートと合わせて
緩和を行うのではとの見方が出てきている。
但し、12日にIMFから円相場は幾分過大評価。
日銀は更なる緩和が可能というレポートを発表。
これを受ける形で海外勢では緩和への期待がくすぶっている。
会合終了後、直ちに結果は発表されるが(通常正午前後)
発表後、ドル円を中心に荒れる可能性があり要注意。
前回(5月23日)は4月27日に追加緩和を行った直後という事もあり
緩和への期待が低かったにもかかわらず
現状維持の発表を受けて円高が進行した。

日銀金融政策決定会合・決定内容・発表時刻一覧
日付金融政策決定内容発表時刻
2012年5月23日現状維持11時37分
2012年4月27日金融緩和12時46分
2012年4月10日成長基盤強化支援、米ドル資金供給12時09分
2012年3月13日成長基盤強化支援拡充14時07分
2012年2月14日金融緩和強化12時43分
2012年1月24日現状維持12時31分
2011年12月21日現状維持12時16分
2011年11月30日現状維持22時00分
2011年11月16日現状維持12時49分
2011年10月27日金融緩和強化13時31分
2011年10月7日現状維持12時37分
2011年9月7日現状維持12時21分
2011年8月4日金融緩和強化14時00分
2011年7月12日現状維持13時20分
2011年6月14日現状維持12時42分
2011年5月20日現状維持12時14分
2011年4月28日現状維持13時31分
2011年4月7日現状維持13時10分
2011年3月14日金融緩和強化14時48分
2011年2月15日現状維持12時37分
2011年1月25日現状維持12時29分

日銀白川総裁1
15:30~
日銀白川総裁記者会見
日銀として、同日発表される日銀金融政策決定会合の内容を
説明することが主な目的だが
海外勢を中心に次の一手を探るイベントとなっている。
市場では今回の会合で追加緩和を見送る場合
7月に行われるのではないかという噂がすでに出ており、要注意。


21:30発表
米6月NY連銀製造業景況指数
昨年11月以降の6回の発表のうち
市場予想を下回ったのは1回だけ。
米経済指標の中でも強い数字を示している。
今回も同様の傾向が続くかどうか、要注目。

米6月NY連銀製造業景況指数 市場予想13.00 前回(17.09)

22:15発表
米5月鉱工業生産
こちらは昨年12月以降の5回の発表のうち
市場予想を上回ったのは1回のみ。
弱い結果になりやすい指標。
市場予想では大きく下回る数字が予想されているが
マイナス数字になる可能性にも注意したい。

米5月鉱工業生産 市場予想+0.1% 前回(+1.1%)

22:55発表
米6月ミシガン大学消費者信頼感指数・速報値

毎月2度発表されるミシガン指標。
今回は速報値の発表という事で市場の注目度も高い。
5月確報値79.3を下回る予想となっているが、どのような結果になるか。
NY連銀、鉱工業生産と同方向の結果となれば勢いが強まりそうだ。
ポジティブな数字なら円売り。ネガティブな数字なら円買いへ。

米6月ミシガン大学消費者信頼感指数 市場予想77.5 前回(79.3)

23:00
NYオプションカット
ドル円オプションを79円00銭、79円25銭、79円50銭に観測。
オプションライン近くになると防戦買い、防戦売りが発生する場合も高く
市場が意識する事から要注意。
またリミット直前・直後の急な動きにも警戒。

ドル円チャートは
米5月消費者物価指数が前月比・前年比いずれも悪化
米新規失業保険申請件数も38.6万件と市場予想を上回った事で
発表直後にドル売り、円買いが強まり79円16銭まで下落。
その後、来週19日~20日開催の
米FOMCへの追加緩和への思惑からドル売りへと変化。
早朝4時にG20筋からギリシャ再選挙の結果次第では
各国中銀が流動性供給を行うとのヘッドラインが流れた事で
ドル売り、円売りの流れが急速に強まった。
ドル円79円33銭、NYダウ155ドル高でクローズ。
スペイン国債10年物利回りが
一時7%台へ到達するも影響は限定的。
東京タイムでは
日銀金融政策決定会合で資産買取規模を含め
金融政策を現状維持に据え置いたことで円高が進行。
78円79銭まで下落した。
テクニカルでは
一目均衡表・転換線がさらに上昇。
基準線に変化なし。
ドル円は
日銀会合が現状維持という結果になった事を受け失望売り。
78円半ばまで下落したものの、200日移動平均線(78円72銭)
78円71銭(6/1-6/7安値高値フィボナッチ50%戻し)でサポート。
このレベルが維持されるかどうか。
下値を探る場合は
78円61銭(6月6日安値)
78円46銭(6/1-6/7安値高値フィボナッチ38.2%戻し)に注目したい。

レジスタンスとしては
ここまでの下値の目途として意識されてきた
一目均衡表・基準線(79円10銭)をザラ場で下回ってきており
このレベルに注意。
上抜けても79円20銭(10日移動平均線)(21日移動平均線)
79円28銭(6月6日高値)、79円33銭(5日移動平均線)が
のしかかる展開になりそうだ。
また、週末のポジション調整、欧州株・NYダウの動きには注意。
特に明後日17日にギリシャ再選挙が市場の注目となっており
結果次第で月曜早朝から窓を空ける形で
上下に荒れる展開となる可能性があることは留意。

主要サポートライン一覧
A:78円72銭(200日移動平均線)
B:78円71銭(6/1-6/7安値高値フィボナッチ50%戻し)
C:78円61銭(6月6日安値)
D:78円46銭(6/1-6/7安値高値フィボナッチ38.2%戻し)
E:77円98銭(6月4日安値)
F:77円64銭(6月1日安値)
G:77円52銭(2月10日安値)

主要レジスタンスライン一覧
A:78円94銭(一目均衡表・転換線)
B:78円97銭(6月5日高値)
C:79円00銭(オプション設定)
D:79円10銭(一目均衡表・基準線)
E:79円13銭(5月31日高値)
F:79円20銭(10日移動平均線)(21日移動平均線)
G:79円28銭(6月6日高値)
H:79円33銭(5日移動平均線)
I:79円47銭(6月14日高値)
J:79円51銭(6月15日東京高値)
K:79円69銭(6月12日高値)
L:79円71銭(6月11日高値)
M:79円74銭(6月13日高値)
N:79円75銭(6月8日高値)
O:79円78銭(6月7日高値)
P:79円82銭(5月25日高値)
Q:79円95銭(50日移動平均線)
R:80円07銭(5月23日高値)

0615NYダウ先物研究所

  (本日のNYダウ先物の動き・5分足→DMM FX提供)

★NYダウ先物が一発でわかるチャートが大好評★
月曜朝7時のオープン直後でも
米ドル円0.4銭! ユーロ円0.8銭! 豪ドル円1.2銭!
月曜早朝の窓明け・窓埋めトレードに強い!
7月末まで延長決定!
新規口座開設で5000円キャッシュバック!

 

0615ドル円ボリンジャーバンド研究所

  (本日のドル円ボリンジャーバンド→DMM FX提供)

0615ドル円一目研究所

  (本日のドル円一目均衡表→GMOクリック証券【FXネオ】提供)

★業界ギリギリスプレッド★
米ドル円0.4銭! ユーロ円0.8銭! ユーロドル0.6pips!
iPhone、アンドロイド完全対応、スマートフォン利用者No.1!
さらに・・・今なら新規口座開設で5000円キャッシュバック!

クリック証券 

0615ぱっと見テクニカルドル円研究所

  (本日のドル円予測チャート→FXプライム提供)

0615パターン分析ドル円研究所

  (本日の通貨別パターン分析→FXプライム提供)

0615売買シグナルドル円研究所

  (本日の売買シグナル→FXプライム提供)

FXプライムぱっと見 
★テクニカル分析が苦手なあなたにおススメ
★荒れる相場でも、この先の未来を一発表示!
★売買シグナルをリアルタイムでチャート上にお知らせ!
★音声でも案内してくれるので、画面に張り付く必要なし。
★安心の伊藤忠グループ
★いまなら、口座開設キャンペーン中!

※この先の予測を無料お試し→ぱっと見テクニカル

FXプライム
FXプライム 

本日の重要指標・イベント(6月15日)
07:30発表 NZ5月企業景況感
09:00~   日銀金融政策決定会合
09:55    東京仲値(ドル円注意)
12:00頃   日銀金融政策決定会合結果
15:30~   日銀白川総裁記者会見
15:50~   ECBドラギ総裁講演
16:00    ロンドンフィックス(ロンドン8時値決め・ドル円、クロス円注意)
17:30発表 英4月貿易収支
18:00発表 ユーロ圏4月貿易収支
18:00~   ECBプラート理事講演
21:15    ECBフィックス(ユーロ注意)
21:30発表 米6月NY連銀製造業景況指数
21:30発表 加4月製造業出荷
22:00発表 米4月対米証券投資
22:15発表 米5月鉱工業生産
22:15発表 米5月設備稼働率
22:30~   ポルトガル中銀コスタ総裁・議会演説
22:55発表 米6月ミシガン大学消費者信頼感指数・速報値
23:00    NYオプションカット
24:00    ロンドンフィックス(ロンドン16時値決め・全通貨注意)