fxプライム6月キャンペーン
この先の値動きを予測する。新タイプの相場分析ツール

大好評!
1クリックで将来の値動きを予測できる「ぱっと見テクニカル」!

FXプライム 
※この先の予測を無料お試し→ぱっと見テクニカル

テクニカル分析が苦手なあなたにおススメ!
伊藤忠・FX売買シグナルと合わせて使えば鬼に金棒
初心者大歓迎!
1000通貨、取引手数料無料!
伊藤忠グループのFXプライム
FXプライム 

このチャートは週末終了時、6/4(土)早朝クローズ(朝6時)の
ドル円、NYダウ、原油、ドルスイスのチャートを示している。

0604ドル円研究所

  (週末クローズ時のドル円日足チャート→サクソバンクFX提供)

060401ドル円研究所

  (週末クローズ時のドル円週足チャート→サクソバンクFX提供)

0604ドル円研究所

  (週末クローズ時のドル円チャート→DMM FX提供)

NYダウ0604CFD研究所

  (週末クローズ時のNYダウチャート→DMM FX提供)

原油0604CFD研究所

  (週末クローズ時の原油チャート→DMM FX提供)

0604ドル円研究所(ドルスイス)

  (週末クローズ時のドルスイスチャート→セントラル短資提供

先週の見通しで危惧していた通り、ドル安がさらに進行。
米重要経済指標が連続して発表されたが、ほとんどが前回より悪化。
週末の米雇用統計でダメ押しされた形。

今週の米経済指標の結果(5/30~6/3)
日付指標市場予想結果
5/31(火)米3月ケースシラー米住宅価格指数・前月比なし138.16
5/31(火)米3月ケースシラー米住宅価格指数・前年比-3.4%-3.6%
5/31(火)米5月シカゴ購買部協会景気指数62.056.6
5/31(火)米5月消費者信頼感指数66.560.8
6/ 1 (水)米MBA住宅ローン申請指数なし-4.0%
6/ 1 (水)米5月チャレンジャー人員削減数なし-4.3%
6/ 1 (水)米5月ADP雇用統計17.5万人3.8万人
6/ 1 (水)米4月建設支出+0.3%+0.4%
6/ 1 (水)米5月ISM製造業景況指数57.253.5
6/ 2 (木)米新規失業保険申請件数41.7万人42.2万人
6/ 2 (木)米1-3月期非農業部門労働生産性・確報値1.7%1.8%
6/ 2 (木)米1-3月期単位労働コスト・確報値0.8%0.7%
6/ 2 (木)米4月製造業受注指数-1.0%-1.2%
6/ 3 (金)米5月非農業部門雇用者数16.5万人5.4万人
6/ 3 (金)米5月失業率8.9%9.1%
6/ 3 (金)米5月民間部門雇用者数17.0万人8.3万人
6/ 3 (金)米5月ISM非製造業景況指数54.054.6


大手米金融機関は、
米雇用統計で非農業部門雇用者数が市場予想よりもさらに低い
10万人レベル増と見込んでいたがその数字をさらに下回る5.4万人増。
前回発表の雇用者数も下方修正、失業率も年初来で最高水準に悪化。
民間部門も市場予想の半分にも満たない数字。
明らかに米雇用情勢は危機に迫っている。
QE2(量的緩和第2弾)は今月終了するが、
21日~22日に開催される米FOMCに向けて
さらなる量的緩和であるQE2.5~QE3への思惑が市場で高まってくるだろう。
来週は米経済指標の発表はほとんど無い。
但し、米国債入札が7日~9日に予定されている。
またFRBバーナンキ議長、FOMCで投票権を持っているメンバーの講演が
立て続けに行われる。こちらが重要材料となりそうだ。

ドル円チャートは
一目均衡表の雲の下に完全に下落。
80円50銭に観測されていたビッグオーダーを突き抜けた事も大きい。
首相辞任のような
円安の特殊材料が出ない限り下値を試しに行くとみている。
一旦サポートされた80円ジャストの攻防戦が来週のカギ。
このラインを突き抜けた場合、
下値は先月安値79円55銭、フィボナッチの半値戻しである79円25銭が目途。
戦略的には戻り売り一択。
81円から上で売りたいところだが、週初は80円台後半で売りの方針。

週間レンジとしては 79円25銭~81円60銭 を想定している。

0604プライムFX

  (週末クローズ時のドル円予測チャート→FXプライム提供)

0604プライムFXシグナル

  (週末クローズ時のドル円売買シグナル→FXプライム提供)

また、7日~9日まで米国債入札が以下の通り予定されている。
米国債入札スケジュール
7日 米国債入札(  3年債・320億ドル)
8日 米国債入札(10年債・210億ドル)
9日 米国債入札(30年債・130億ドル)

ドル円が急変する場合には、米10年債利回りの動きが連動するので
こちらも必ず確認したい。

毎日チャートを見ていれば、
急騰、急落のサインは必ず出ているのでわかりやすく、大きな武器になる。

米10年債利回りの見方
価格が上昇=利回りが下落=ドル円下落
価格が下落=利回りが上昇=ドル円上昇


米10年債利回り無料リアルタイムチャート

来週のビッグイベント
6/ 6 (月)※NZ・ウェリントン市場休場(女王誕生日)
              ※中国・香港市場休場(端午節)
              米フィラデルフィア連銀プロッサー総裁講演
              ユーロ圏4月生産者物価指数、ECBトリシェ総裁講演
              米ガイトナー財務長官講演、米ダラス連銀フィッシャー総裁講演
6/ 7 (火)豪RBA準備銀行政策金利発表
              ユーロ圏4月小売売上高、独4月製造業受注
              米アトランタ連銀ロックハート総裁講演、米3年債入札(320億ドル)
              米FRBバーナンキ議長講演
6/ 8 (水)日本4月経常収支、日本4月貿易収支
              米NY連銀ダドリー総裁講演、ユーロ圏1−3月期GDP・改定値
              独4月鉱工業生産、
米週間原油在庫
              米10年債入札(210億ドル)、米地区連銀経済報告(ベージュブック)
              米カンザスシティ連銀ホーニグ総裁講演
6/ 9 (木)NZ準備銀行政策金利発表、NZ準備銀行、四半期金融政策報告
              日本1−3月期GDP・改定値、豪5月雇用統計、独メルケル首相講演
              米フィラデルフィア連銀プロッサー総裁講演、英4月貿易収支
              英MPCイングランド銀行金融政策委員会、政策金利発表
              ECB理事会、政策金利発表、ECBトリシェ総裁記者会見
              米新規失業保険申請件数、米4月貿易収支
              米FRBイエレン副議長講演、米30年債入札(130億ドル)
6/10(金)中国5月貿易収支、独5月消費者物価指数・確報値
              ECBトリシェ総裁講演英4月鉱工業生産
              米5月輸入物価指数

6/6(月)~6/10(金)の重要指標・イベント

みんなのFX13
10万口座突破キャンペーンスタート!
入金+取引(新規・決済どちらもカウント)で
キャッシュバック額がどんどんアップ!
最短で翌日に口座が開設されるところもうれしいポイント!
FXならみんなのFX!!
みんなのFX